杉並区の株式会社五嶋不動産 > 株式会社五嶋不動産のスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却の広告の種類とは?広告費用は誰が負担する?

不動産売却の広告の種類とは?広告費用は誰が負担する?

≪ 前へ|築浅一戸建てを売却するコツとは?早めに売却したほうが良い理由も解説!   記事一覧   別荘と居住用住宅の違いとは?別荘は売却しづらい?|次へ ≫

不動産売却の広告の種類とは?広告費用は誰が負担する?

不動産売却の広告の種類とは?広告費用は誰が負担する?

多くの方に不動産の存在を知ってもらう広告活動は、不動産売却において重要な役割を担っています。
しかし、不動産売却で利用する広告にはさまざまな種類があり、種類によって費用負担も異なることをご存じでしょうか。
ここでは、不動産売却でおこなわれる広告の種類や費用負担について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却の際の広告の種類

不動産売却で広く利用されているシステムの1つが「レインズ」です。
レインズは不動産会社のみが利用できるシステムで、一般の方は閲覧できません。
レインズに登録された物件は全国の不動産会社が閲覧できるため、広範囲に物件の情報を伝えたいときに役立ちます。
また、チラシや新聞広告もよく利用される手段です。
チラシや新聞広告はなじみ深い手法であり、多くの方に図面付きの物件情報を知らせることができます。
物件の近くに現地看板を立てるのも、広告活動の1つです。
近隣で物件を探している方に強いインパクトを与えるだけでなく、現地看板に書かれている連絡先に問い合わせが入ることもあります。

不動産売却の際の広告費用は誰が負担するのか

不動産売却時の広告費は、基本的に売主が仲介を依頼した不動産会社が支払います。
売主自身が支払うということはまずありません。
そのほかの販売活動費や、査定料も同様に、不動産会社が負担します。
これは、法律で決まっていて、不動産会社から売主に費用を請求することは、宅建業法により禁じられているのです。

不動産売却時に売主が広告費を負担するケースとは

基本的に広告費は不動産会社が支払うのですが、例外的に売主が負担するケースもあります。
たとえば「特別に依頼した広告」によって発生した実費については、不動産会社が売主に請求することが認められています。
一般的な料金をはるかに超えた費用(大手新聞やテレビCMなど)、遠方の購入希望者と交渉するための出張費、専任媒介契約や専属専任媒介契約を途中解約した場合に発生した費用、などがあげられます。
また、注意すべきなのは、不動産会社が広告活動をおこなったあとで売主に料金を請求して、それを売主が承諾してしまうと、そのまま費用を支払わなくてはならない、という点です。
これらのケースを除けば、売主が費用を負担することはありませんのでご安心ください。

まとめ

不動産売却でおこなう広告活動には、レインズ、新聞広告やチラシ、現地看板などがあります。
ご自身に合った方法を選択し、有効に活用することで、売却活動をスムーズにおこなうことができることでしょう。
私たち株式会社五嶋不動産は、杉並区の不動産情報を中心に取り扱っております。
不動産相続・売却についてご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

株式会社五嶋不動産 スタッフブログ編集部

杉並区など23区内で戸建てやマンションの不動産情報をお探しの方は、株式会社五嶋不動産にお問い合わせください。当サイトのブログでは、杉並区などの周辺環境やリフォームなどに関するコンテンツをご提供します。


≪ 前へ|築浅一戸建てを売却するコツとは?早めに売却したほうが良い理由も解説!   記事一覧   別荘と居住用住宅の違いとは?別荘は売却しづらい?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINEでお問い合わせ
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売却査定
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社五嶋不動産
    • 〒166-0004
    • 東京都杉並区阿佐谷南3丁目41-13
    • TEL/0362769906
    • FAX/0362769907
    • 東京都知事 (1) 第104621号
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る