杉並区の株式会社五嶋不動産 > 株式会社五嶋不動産のスタッフブログ記事一覧 > 不動産の購入で注文住宅を選ぶメリット・デメリットとは

不動産の購入で注文住宅を選ぶメリット・デメリットとは

≪ 前へ|不動産売却前のリフォームは必要?メリット・デメリットをご紹介   記事一覧   競売物件とは?競売で不動産購入するときのメリット・デメリット|次へ ≫

不動産の購入で注文住宅を選ぶメリット・デメリットとは

不動産の購入で注文住宅を選ぶメリット・デメリットとは

不動産の購入には、建売住宅と注文住宅の2つの選択肢があります。
どちらもメリット・デメリットがあるため違いを理解した上で、購入を検討する必要があります。
そこで今回は、不動産の購入で注文住宅を選ぶメリット・デメリットについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産購入の選択肢の1つ注文住宅とは

注文住宅とは、購入者が間取りや外装などを自由に選んで建てることができる住宅のことです。
注文住宅には、大きく分けてフルオーダー住宅とセミオーダー住宅の2つのタイプがあります。

フルオーダー住宅とは

内装から外装、間取りだけでなくキッチンやコンセントの位置など細かい設備をふくめすべてを決められます。
自由度が高く理想の住宅を実現することが可能です。

セミオーダー住宅とは

基本の仕様が決まっていて、その中で内装や外装などを、決められたデザインの中から選択し建てる住宅のことです。
こだわりたいポイントは、追加料金を払うことでグレードアップすることも可能です。

不動産購入で注文住宅を選ぶメリット


●世界に1つだけの住宅を建てることができる
建物の外装、内装ともにすべて購入者が選ぶことができるので、自分たちだけのオリジナル住宅を建てることができます。
「お洒落な玄関」「こだわりのキッチン」「広いリビング」と理想を叶えることで納得の不動産購入が可能です。

●予算を調節することが可能
自由に選べる選択していくことが可能なので、予算も調整することができます。
予算を決めずに、とことん理想の住宅を突き詰めることも可能ですし、予算を押さえながらも自分らしさを取り入れることも可能です。

●住宅が完成していく過程を確認できる
土地に何もない状態から、住宅が完成するまでの様子をいつでも見に行くことができます。
建築に詳しくない方でも、住宅が完成していく様子を見ることが楽しみの1つになるのではないでしょうか。
また、建築途中で気になる点があった際には、すぐに確認できるのもメリットの1つです。

不動産購入で注文住宅を選ぶデメリット


●入居までに時間がかかる
工事が予定どおりに進まないことで、入居日が伸びる可能性もあります。
現在の住まいから、引っ越ししないといけない時期が決まっている方にはデメリットの1つです。

●予算をオーバーする可能性が高い
満足した家にするために、こだわりポイントがどんどん増え、予算が想像より多くなるケースがあります。
予算内に収めたいと考えている方は、こだわりたいポイントを事前に決めておく必要があります。

まとめ

不動産の購入で注文住宅をご検討している方は、メリットやデメリットについて理解していただけたでしょうか。
不動産を購入することは、人生の中で大きな決断ですので、理解し納得できる選択をしてください。
私たち株式会社五嶋不動産は、杉並区の不動産情報を中心に取り扱っております。
不動産相続・売却についてご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産売却前のリフォームは必要?メリット・デメリットをご紹介   記事一覧   競売物件とは?競売で不動産購入するときのメリット・デメリット|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINEでお問い合わせ
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売却査定
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社五嶋不動産
    • 〒166-0004
    • 東京都杉並区阿佐谷南3丁目41-13
    • TEL/0362769906
    • FAX/0362769907
    • 東京都知事 (1) 第104621号
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る