不動産が売れると、税金の支払いや他にも必要なことがいくつかあります。
仲介手数料も用意する必要があるのですが、これは不動産会社に支払うことになります。
税金は、必ず納めるものと利益が出た場合に用意するものがあります。
ここでは、不動産売却をするさいに覚えておきたい手数料と税金についてご紹介します。
不動産売却にかかる手数料と税金とは
土地や建物などを不動産売却する場合、手数料と納めるべき税金が発生します。
これは、いわゆる仲介手数料のことで、不動産会社に成功報酬として支払うものです。
また、覚えておきたいのが税金についてです。
不動産売却をすると、「登録免許税」と「印紙代」を必ず納めなければなりません。
そして、売却することによって利益が出るような場合は、「譲渡所得税」を納めることになります。
不動産売却にかかる仲介手数料と税金が安くなる条件とは
仲介手数料は、宅地建物取引業法によって上限が決まっています。
これは、売買契約が成立した場合に発生するものなので、もし途中で売るのを止めたいと考えが変わった場合、まだ契約前であれば支払う必要がありません。
ただし、契約成立後に不動産売却を取りやめたくなっても、支払う必要がありますので注意が必要です。
こういったこともあるので、売却するかどうかは、よく考えてから決定するようにしましょう。
また、売却した物件が居住用である場合は、3,000万円特別控除が適用となり、課税譲渡所得より、3,000万円が控除となります。
いくつかの条件がありクリアできるかどうかによりますが、税金が安くなりますので是非チェックしてみてください。
不動産売却の仲介手数料と税金の計算方法とは
仲介手数料は、上限が決まっているため自分で計算できますが、複雑になっていますので慣れていない方にとっては難しいかもしれません。
計算方法は以下のとおりです。
●取引額200万円以下の部分については、その5%以内
●取引額200万円を超え、400万円以下の部分については、その4%以内
●取引額400万円を超える部分については、その3%以内
これらを計算した上で、消費税を足します。