不動産を売却する場合、按分について理解しておく必要があります。
より理解した上で判断すれば、のちに買主との間で不要なトラブルを避けられるからです。
決め方はいろいろありますので、売り手と買い手の両者が納得できるよう慎重に進めていきましょう。
ここでは、不動産売却する際に重要である按分についてご紹介します。
不動産売却における按分とは何か
土地と建物が含まれている不動産売却の上での按分とは、建物、土地のそれぞれ内訳を決定することです。
どうしてこの作業が大切であるのかというと、これによって売り買いする上での税金に違いが出てくるためです。
たとえば、建物については課税取引が適用になり土地は非課税取引になるのですが、そのため建物の割合が多くなると、売り手側は税金の支払い額が高くなり、買い手側はメリットを感じやすくなります。
このように、きちんと按分について決めることができないと、どちらかが不満を感じ、トラブルになってしまう可能性があるのです。
不動産売却時の按分の方法について
売り手と買い手の間で相談して決めることもできるのですが、はっきりとした基準がないため、公平性にかけてしまったり話し合いがスムーズに進まなかったりする場合もあります。
ほかには、不動産鑑定士に鑑定してもらい決めることも可能です。
鑑定費用が発生してしまいますが、確かな評価のもとで決定できるため、両者が納得しやすい方法だと言えるでしょう。
固定資産税評価額に基づいて決める方法もありますが、しっかりとした計算方法があるので、こちらも両者が納得できる良い方法だと言えます。
現在は、この方法で按分を決める人が多いようです。
ほかにも、取引する際の時価を基準として決めることも可能です。
不動産売却時の按分する際の注意点について
按分とは、このように大切なものですが、注意点もありますので慎重に進めていきましょう。
とくに気を付けたいのは、売り手と買い手が合意できる方法を選ぶ必要があるということです。
両者が譲渡し合い、お互いが不利にならないように客観的に見た答えも含めながら進めていきましょう。
また、建物をいくらに設定するのか、これは重要ポイントとなります。
税金にも関係してきますし、減価償却費が正しくないと指摘される可能性もあるからです。