杉並区の株式会社五嶋不動産 > 株式会社五嶋不動産のスタッフブログ記事一覧 > 不動産購入のときはオーバーローンに注意!どんなリスクがある?

不動産購入のときはオーバーローンに注意!どんなリスクがある?

≪ 前へ|東京都練馬区のパワースポット!石神井氷川神社をご紹介!   記事一覧   不動産購入におけるローンの種類を解説!選ぶ上でのポイントも紹介します|次へ ≫

不動産購入のときはオーバーローンに注意!どんなリスクがある?

不動産購入のときはオーバーローンに注意!どんなリスクがある?

マイホームなどの不動産購入では多くの人が住宅ローンを利用するでしょう。
住宅ローンを借りる際は、オーバーローン状態にならないように注意しなければいけません。
今回は不動産購入をお考えの方に向けて、オーバーローンとは何か、注意点とリスクについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産購入で住宅ローンを組むときは注意しよう!オーバーローンとは

オーバーローンとは簡単にご説明しますと、諸費用を含めて物件の価格以上のローンを借りることです。
頭金ゼロで購入する場合は、フルローンと呼ばれますが、さらに多くの融資を受けるのがオーバーローンです。
不動産購入では3%から多くて10%の諸費用がかります。
たとえば3,000万円の住宅を購入するとしても、90万円から300万円の諸費用がプラスされるということです。
頭金が用意できなくても購入は可能ですが、諸費用については原則として現金で支払うことになっています。
このような諸費用が用意できないときにオーバーローンを利用することになります。

不動産購入でオーバーローンを利用するときの注意点

オーバーローンは諸費用の準備が難しい方にはメリットの大きい方法です。
しかしオーバーローンにはいくつかの注意点があります。
まず売却の際、オーバーローンで借り入れていると売却額でローンを返済できる可能性が低くなります。
たとえ購入額と同等で売れたとしても諸費用分のローンが残ってしまい抵当権が外せません。
そのため手元に自己資金がない限り売却が難しくなります。
また、諸費用の借り入れに関しては、住宅ローンとは別に高めの金利が設定されることもあります。
住宅ローンと同様に低金利で借り入れるのが難しければ、利息の支払いが多くなってしまします。
諸費用を含めてローンを多く組むということは毎月の支払いも当然多くなり、返済リスクも高まります。

不動産購入でオーバーローンを利用するときに潜むリスクとは

注意点も多いオーバーローンにはさまざまなリスクが存在しています。
まず先ほどもふれたように、売却ができないリスクを特に認識しておく必要があります。
住宅ローンは長い期間返済していくので、ローンの返済に困ったり住み替えなどを検討して売却することもあるでしょう。
突然の失職や病気などの不測の事態も考慮すると、売却が難しいというのは大きなリスクですね。
さらに離婚の際の財産分与に関してもリスクがあります。
離婚に伴い不動産を売却したときにローンが残ってしまうと、返済をどちらが負担するのかなど新たなトラブルの元になります。

まとめ

オーバーローンとは、頭金と諸費用が用意できない方でも不動産購入が可能なローンの方法です。
しかし結果として借入額が増えてしまうと、さまざまなリスクを抱えることになるので、慎重に検討しましょう。
私たち株式会社五嶋不動産は、杉並区の不動産情報を中心に取り扱っております。
不動産相続・売却についてご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|東京都練馬区のパワースポット!石神井氷川神社をご紹介!   記事一覧   不動産購入におけるローンの種類を解説!選ぶ上でのポイントも紹介します|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINEでお問い合わせ
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売却査定
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社五嶋不動産
    • 〒166-0004
    • 東京都杉並区阿佐谷南3丁目41-13
    • TEL/0362769906
    • FAX/0362769907
    • 東京都知事 (1) 第104621号
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る