不動産は安定性が高く、継続的な利益を生みやすい人気の投資対象です。
しかし必要な資金や物件の選び方は不動産の種類によって違うので、対象によって異なるノウハウを身につけなくてはいけません。
今回は、マンションを部屋単位ではなく棟単位で投資対象とする「一棟投資」について解説します。
一棟投資に興味のある方、投資する際の注意点について知りたい方はぜひ参考にしてください。
マンションの一棟投資をおこなうメリットやリスクを解説
一棟投資のメリットの1つは、総収入額の高さです。
1つの棟には複数の部屋が存在するため、単独の部屋を投資対象とするより高額の収入が見込めます。
収入の規模が大きく利回りも良いので、投資資金もスピーディに回収できるでしょう。
また、1部屋だけに投資する区分投資と違い、一棟投資はすべての部屋が空室にならない限り収入がゼロになることはありません。
そのためリスクを分散し、安定した収入が期待できます。
マンション全体を所有するため、共有部分の利用やリフォーム、設備の追加など、自由度の高い運営が可能な点も大きなメリットです。
これらのほかにも、担保としての価値が高く金融機関からの融資が受けやすい、事業所得とみなされた場合は各種控除や損益通算が利用できるなど、いろいろなメリットが存在しています。
マンションの一棟投資で発生するリスク
まず把握しておかなければならないのは、初期費用と融資に関するリスクの問題です。
一棟投資の初期費用は数千万円から1億円といった具合に、非常に高額になります。
比較的融資が受けやすい一棟投資でもフルローンの審査は厳しいため、多くの場合1,000万円から2,000万円程度の自己資金を用意しなくてはいけません。
融資を受けられた場合でも、借り入れ金額が大きいため金利変動の影響を受けやすい点には注意が必要です。
金利上昇への備えが不十分な場合は、逆レバレッジによって破産を余儀なくされる場合もあるでしょう。
また一棟投資では、設備が破損した際の修繕費用の捻出、災害によりマンションが全壊した際の対応など、さまざまなリスクに対応しなくてはいけません。
十分な収益を得るためには、周辺環境の調査やマンション構造についての知識も必要です。
マンションの一棟投資をおこなう際の注意点
一棟投資は動く金額が大きく、成功した際の収益も、失敗した際の損失も大きな投資です。
そのため、しっかりと収支計算をおこない、事業計画書を作成することがより重要になってきます。
収入とローンの返済額だけでなく、各種経費も考慮して慎重に計画を立てなくてはいけません。
そして忘れてはいけない注意点が、リスクに対する備えです。
空室の発生、家賃の滞納、金利の上昇、災害といったリスクにどう対応するかを事前に考えておきましょう。
まとめ
マンションの一棟投資は区分投資にはないメリットが得られる一方、初期費用が高額でさまざまなリスクも背負うことになります。
マンション経営についてしっかり学び、リスクに対するシミュレートも十分におこなったうえで、投資をおこなうことが大切です。
私たち株式会社五嶋不動産は、杉並区の不動産情報を中心に取り扱っております。
不動産相続・売却についてご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>