共有名義のマンション売却をお考えの方に、おすすめの情報をご案内しています。
ここでは共有名義のマンションの持分のみ売却する方法や、トラブルを起こさないスムーズな売却方法をご紹介します。
これからマンションの売却を検討される方は、この記事を参考にして手続きを進めてみてください。
マンションの共有名義と共有持分の違いとは?
マンションの共有名義と共有持分の違いとは、どのようなものなのでしょうか。
共有名義とは1つの不動産に対して、名義を複数人で所持していることをいいます。
複数人が資金を出し合って購入した不動産や、遺産分与の際に複数人で相続する場合にこの制度が使用されます。
おもに夫婦間や親子間などの、親族間でこの制度を利用することが多くなるでしょう。
共有名義のマンションを売却する際、マンション自体を分割して自分の名義分だけ売却することができないため、共有持分という所有権の割合が決まっています。
共有名義のマンションを売却する方法
次に共有名義のマンション売却に関する情報を見てみましょう。
1つ目に共有者全員の同意を得て、不動産全体を売却してしまう方法です。
不動産全体を売却する、という意味では、他の共有者からすべての持分を一旦購入し単独名義に変更してから売りに出すことも可能です。
マンション売却には、共有者全員が同時期に売却を考えている必要があるため、話し合いが大切になるでしょう。
2つ目に自分の持分のみを他の共有者に売却する方法です。
買主となる共有者は自分の持分の割合を増やせるため、トラブルの少ない売却といえるでしょう。
3つ目に自分の持分のみ売却するといった手段があります。
この手段では第三者に売却することとなるため、他の共有名義人と関わることなく売却が可能です。
共有名義の持分のみのマンション売却に関する注意点
共有名義の持分のみ売却するときの注意点について、詳しく見ていきましょう。
持分の権利の売却に関しては、他の共有者の同意を得る必要がなく自由に売却することが可能です。
しかしこのような特殊な不動産は活用の範囲が限定されてしまい、赤の他人と共有者となることから、買い手がつきにくく価格を下げて売り出すことが多くなります。
市場価格より大きく下回ってしまう可能性を頭に入れておきましょう。
また売却後にトラブルを発生させないように、持分を売却することを他の共有者に伝えておくことをおすすめします。
さらに新しい所有者に対して、不動産の持分の割合をはっきりと明示しておくことも大切です。
まとめ
共有名義のマンション売却に関する情報や、持分に関しての注意点をご紹介いたしました。
特殊な売却方法となるため、このような持分に関して詳しい不動産会社など専門機関を頼っての売却をおすすめします。
トラブルなくスムーズな売却となるように、参考にしてみてください。
私たち株式会社五嶋不動産は、杉並区の不動産情報を中心に取り扱っております。
不動産相続・売却についてご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
株式会社五嶋不動産 スタッフブログ編集部
杉並区など23区内で戸建てやマンションの不動産情報をお探しの方は、株式会社五嶋不動産にお問い合わせください。当サイトのブログでは、杉並区などの周辺環境やリフォームなどに関するコンテンツをご提供します。